安心の運営!エキサイト婚活の体験談とレビュー

こんにちは!ネット婚サルタントのコジマです。
婚活サイトレビュー第三弾は私がネット婚活序盤にお世話になったエキサイト婚活です。
もくじ
エキサイト婚活概要
特徴
エキサイト婚活はエキサイト株式会社により運営されている婚活サイトで、運営歴は14年です。しっかりとした運営元なので、まず信頼できるサイトであると言えます。
また、公的書類による本人確認が必須となっており、24時間365日のサイト内パトロールも行われています。プロフィール内容もしっかりとチェックされるため、表現にも気を付けないといけません。私は「趣味の合う方いらっしゃいましたら、気軽に話しかけてください」と記載したら、「友達を募集していると取られかねないので訂正願います」と警告がきました(;´・ω・)
プロフィールを公開したら鬼の速さで承認されるマッチングアプリとはやっぱりこういうところが違うな!と感じます。そのくらい徹底的に監視の目を行き渡らせているということなので、安心できますね。
エキサイト婚活はブライダルネットと並んで厳密さではトップクラスの婚活サイトと言えます。
会員について
下記公式サイトのデータによると会員は30代の男女が中心を占めている・・・となっているのですが(なぜだ)、グラフを見て頂くとわかる通り、40代~50代が多く、20代~30代はチラホラ見かける程度なので、年齢層は高めです。なので、アラサーの方は同世代とマッチングするのは少し難しいかもしれません。
年齢層が高い分、しっかりとした職業・年収の方も結構いらっしゃいます。全体的には平均年収くらいの方が多いかな、という印象です。
料金について
料金プランは男女同額で1ヵ月3,500円(税別)となっています。実はエキサイト婚活も2015年10月に大幅リニューアルをしまして、その際に3,000円→3,500円に値上がりすることになりました。
また、エキサイト婚活にはまとめ払いによる割引もあります。
- 1ヵ月プラン:3,500円/月
- 3ヵ月プラン:8,500円(2,833円/月)
- 6ヵ月プラン:12,500円(2,083円/月)
- 12ヵ月プラン:21,000円(1,750円/月)
1年契約だと月1,000円台で活動可能というお得っぷりですが、エキサイト婚活は会員数が少ないので、1年も活動期間はいらないんじゃないかな~というのが個人的見解です。
無料会員でも会員検索やアプローチをしたり、されたりは可能ですので(メッセージ交換は有料)、いいなと思う人がいれば、そこで初めてスタンダードコース(有料)に切り替えればいいと思います。
注意すべき点として、1ヵ月プランのみ自動更新になりますので、継続を希望しない場合は、更新日までの解約を忘れないようにしましょう。3ヵ月プラン・6ヵ月プラン・12ヵ月プランも初期設定は自動更新になっていますが、「設定」→「コース登録・変更」より解除できますので、こちらを利用される場合は設定を変更しておくことをおすすめします。
エキサイト婚活レビュー
サービス内容 ★★★☆☆
まぁ、可もなく不可もなくといった感じの婚活サイトですね。特にこれといったエキサイト婚活独自のサービスというものもなく、他の婚活サイトとあまり差別化はできてないかな~という感じです。
あ、「婚活図鑑~その他婚活編~」でご紹介した海外で働く男性と出会うツアーとかありましたね。そもそも海外で働くエリートが婚活女子を相手にしてくれるんだろうか・・・(;・ω・)
1.コミュニティ機能
リニューアル後に実装されたコミュニティ機能ですが、こちらもブライダルネットと同じく予め用意されたコミュニティのみで、自分で新たに作ることはできません。種類はブライダルネット比べると多いのですが、そのコミュニティ内でスレッドが用意されているわけでもないので、ちょっと中途半端な感じです。
2.Days機能
簡単に言えば「つぶやき」機能なんですが、他の婚活サイトと違うのは、同性会員のつぶやきも見れて、更にコメントが出来ちゃうという仕様!これはなかなか良かったです。しかも割とみなさん反応してくれるので、なんか仲間ができたみたいで嬉しくなります(笑)
ある時、「今日で退会します。ありがとうございました!」って書いている同い年の女性会員がいたので、「同い年ですね!お疲れ様でした!」ってコメントしたら「これも何かのご縁ですね^^がんばってください!」と返してくれた人がいてジーンとしました。おいどんは一人やないんや・・・ってね。
3.みんなの婚活
これは会員登録しなくても見れるサブコンテンツなんですが、おすすめです!実はこのレビューを書くにあたって、改めてサイトの隅々を探索していて初めて見つけたのですが(トップページの一番下にあります)、読んでいたらつい時間を忘れそうになりました(笑)
中でも「婚活相談室」「婚活コラム」「幸せな結婚・7つの法則」「婚活の基礎知識」はエキサイト婚活で活動する・しないに関わらず、一度覗いてみてください。ネット婚活をするにあたってのたくさんのヒントや、勇気をもらえます!
特に婚活のお悩みは「みんな同じようなことで悩んでいるんだな~」と気づくかと思います。悩んでいるのはあなた1人だけではないし、その回答を見れば、きっとあなたにも役立つ情報が得られるはずです。
サービス内容については、ごくごく普通なので、5点満点中3点と平均値にしました。
使いやすさ ★★★★☆
1.ブラウザ版
使用感については全く問題なかったですね~。サーバーも重くないし、週末でもスイスイ快適でした。
メニューもシンプルでわかりやすいですし、退会・休会手続きもシンプルでわかりやすく即日対応可能です。スマホからでも問題なく見れましたが、アプリの提供は行っていません。
敢えて1つ気になる点を挙げるとすれば、検索条件が毎回リセットされることですね。たいていの婚活サイトは一回設定した検索条件をお気に入りとして保存できて、いつでも呼び出せるという機能があるのです。これがエキサイト婚活ではどうも設定できないみたいで、毎回検索をする時に1から条件を設定し直さないといけないというのが面倒です。
2.デザイン
リニューアル前は、アバターも含めて非常に古臭い時代を感じさせるデザインでした(笑)リニューアル後はシンプルですっきりしたデザインになり、とても良くなったと思います。前のデザインのままだったら、確実に若い年齢層は離れていくと思う。。。よくやった、エキサイツ!!
3.プロフィール
プロフィール項目はおそらく私の知っている婚活サイトでは最も細かく、更にお相手に聞きづらい情報も知ることができるので、実は一番気に入っています。
逆を反せば、情報を知り過ぎて二の足を踏んでしまい、マッチングしづらくなるというデメリットも・・・(;^_^
例えば、仕事内容や家族構成はもちろんのこと、転勤はあるのかとか、同居はあるのかとか。更に踏み込んだ項目になると、お金の使い方とか、ローンや宗教の有無、更には健康状態なんてものも!
すごいでしょ?これぞお見合いで使う釣書レベル・・・いや、それ以上かもしれない。
どれも面と向かって聞きづらいことなので、助かるわ~と思いました。
もちろん、全員が全ての項目を埋めているわけではないですし、真実を書いているとも限りません。でも、たいていの人が書いている項目について質問すると、丁寧に答えてくれました。
「ローンのところに奨学金ってありますけど、どのくらいなんですか~?」って聞いたら「10年くらいですね~」ってきちんと教えてくれた人もいました。
聞いちゃう私も私だけど(笑)、こういう大事なことって、うやむやにして後から揉めるの嫌ですしね。お相手も知っておいて欲しい情報だから記載していると思われるので、早いうちに確認しておくに限ります。
また、年収については、選択性ではなく自由記述で登録可能です。これまた珍しいケースですね。
あと、youbrideと同じく、各種証明書の提出も可能ですので、ハイスペックすぎて怪しい時は、証明書が出ているか確認しておきましょう。
4.マッチング機能
エキサイト婚活は「いいね」をしてマッチングしたらメッセージ交換ができる・・・というものではなく、いきなり気になるお相手にメッセージを送ることができます。
これは昔のyoubrideと同じシステムで、なぜメッセージをくれたのか、プロフィールのどこが気になったのかなど、就活でいうところの志望動機書みたいな感じで、文面からお相手の真剣度や人柄を見ることができます。誰にでも使いまわせるコピペメッセージは「やる気がない」と即除外できますしね(笑)
マッチングアプリによくある「いいね」機能は気軽に押せる分、あまり真剣度がわからないままマッチングすることになるので、やりとり始まってから「あ、ダメだこりゃ」となった時に断るのが面倒なんですよね(-_-;)
使いやすさについては、検索機能以外はノーストレスなので、5点満点中4点と高めの評価にしました。
会員の質 ★★★☆☆
1.男性会員のスペック
いかんせん年齢層が高いので、10歳以上年上の方から申し込みが来ることはザラです。
大卒で平均的な年収の方が多いですが、国公立卒業で大手企業にお勤めの方ももちろんいらっしゃいます。
職業は会社員・地方公務員・団体職員など、華やかではないものの一般的に安定していると言われる仕事の方が多いと感じました。職種では技術職が圧倒的に多く、次いで事務職となっています。
大人しそうな感じの方が多く、あまりイケメン!って人はいないので、ルックス重視の人にはちょっと物足りないかもです(;’∀’)ただ、みなさん写真が撮り慣れていないだけだと思うので(真顔の方が多い)、是非人柄の良さが出る写真の撮り方を研究して欲しいなと思います。
2.男性会員の傾向
どの婚活サイトよりも真面目で誠実な方が多いと感じました。年齢的にも落ち着いた方が多く、オラオラ系やチャラい感じの方はほとんどいません。
初っ端からメッセージでアプローチをかけないといけないので余計かもしれないですが、みなさんとても丁寧な文章を送って下さいます。よくプロフィールを見て下さっているんだな~と感じる内容もたくさんでした。
ただ、メッセージを送ってきた中で、ネット婚活で唯一暴言を吐いてきた奴はいましたね。
顔写真非公開でアラフォーなのに「某20代のアイドルに似てるって言われます!」って書いてあって、アイタタタ・・・と思って、鬼の速さで「ごめんなさい」したら、鬼の速さで「調子のんな、ブスw」って返信が来ました。なぜ男子は子供の頃から女子を罵る際にすぐ「ブス」といいがちなのか(笑)「はいはい、通報とブロック処方しておきますね~」とこれまた鬼の速さで対処しておきました。
それから、アラ還の方から初回メッセージでいきなり「私の母は80代ですが、とても元気で介護も必要ありません。コジマさんは同居を希望しないとのことですが、母との同居を妥協してもらえませんか?」なんて言ってきた人もいました。なぜ見ず知らずの人のために妥協せねばならんのか。呆れを通り越して「すげぇ( ゚д゚)」と思いました。
レアなケースとして、専業主夫希望の年収200万円未満のアラフォー男性なんてのもいましたね~。「結婚後もお仕事に専念したい場合は、僕が専業主夫になってもいいです」って書いてたけど、文章全体からヒモになりたいで臭がプンプンしていたなぁ。
ま、特殊な例だったのはこのお三方くらいですね。
あと、写真掲載率は高くないです。写真掲載をしている人のみにすると、凄く会員が絞られます。また、その中でも限定公開にしている人も多いので、更に数が絞られます。やっぱり顔がわからない人にはアプローチしようとは思わないし、逆に顔がわからない人からのアプローチも受けようとは思わないので、エキサイト婚活におけるマッチング率はそんなに高くないと感じます。
3.男性会員の回転率
会員の入れ替わりは婚活サイトの中では一番良くないと思います。何ヵ月か空けて戻ってきても、あまり顔触れが変わっていない感じです。新規会員も少ないので、マッチング率が低く、既存会員の長期化に繋がっているのかもしれません。
そんなわけで会員全体の評価については5点満点中3点としました。初期段階からメッセージで真剣度の有無がわかりますので、割とマッチングで失敗することはないかな~と思います。実際お会いしても、みなさん優しくて礼儀を踏まえた方ばかりでした。
出会いやすさ ★★☆☆☆
マッチングしてしまえば会える率は高いのですが、なんせ会員が少ないのと、回転率も良くないので、「いいかも」と思える人とマッチングするまで時間がかかります。
年齢なんて関係ない!一回り年上だろうと構わない!って人はきっともっとマッチングできると思います。
総合評価 ★★★☆☆
会員数だけがネックで、後はこれといった不満もなく、会員さんも誠実な方が多いので、使いやすいサイトだとは思います。
30代で年上の方と出会いたい方にはおすすめですが、同年代や年下を希望される方は他のサイトの方がいいかもしれません。
エキサイト婚活の総合評価は5点満点中3点とさせて頂きました。
エキサイト婚活体験談
エキサイト婚活でマッチングした人は9人、実際会ったのは6人と、そこまで多くはないのですが、なんと全員が奢ってくださる方でした!漢前率高し。
その中でも4回会った方がいらっしゃいまして、婚活至上・・・いや今まで出会った男性至上、最も優しくて誠実で人間ができた方と出会いました。心が綺麗すぎて、釣り合わないと感じてしまう程でしたよ・・・。
私の気持ちが至らずお断りすることになってしまいましたが、今も時々「どうしてるかな~?幸せになってるかな~?」なんて思い出す人です。彼を思い出す時はたいてい婚活がうまくいっていないことの表れなんですが(笑)
婚活で後にも先にも「絶対に幸せになってくれ!いや、この人はそうなる!」って唯一思えた人でした。たくさんの優しさを与えてもらい、本当に感謝でいっぱいです。
まとめ
特にこれといった不満な点もないエキサイト婚活ですが、逆に推したいポイントもそこまでないサイトといいましょうか(笑)
- 婚活に真剣な人が多い
- 誠実で紳士な人が多い
- サイトが使いやすい
- プロフィール項目が細かく相手の価値観・結婚観がわかる
- Days機能で同性会員とも交流ができる
- 会員数が少ない
- 会員の年齢層が高い
- 写真掲載率が低い
- 検索条件が毎回リセットされる
- コミュニティが固定
- ルックス重視の人には向かない
youbride・ブライダルネット・ゼクシィ縁結び辺りを使ってみて、いい人見つからなかったな~って人は、とりあえず無料で登録してみて、様子見してみてね・・・って感じでしょうか。
落ち着いた年上の人がいい!って人はおすすめのサイトですし、同世代や年下がいい人は上記3つの婚活サイトの方がマッチングできると思います。